2020年7月1日、導入した8トン車です。本当は中古の10トンを入れる予定だったけど少し故障が多い車だったので色々考えて新車を購入することにしました!ということで納車までの間は、この協力業者さんの8トンをお借りすることにしました。ノンメッキが逆に渋くて気に入っているのですがドライバーはメッキつけたいって言い出しそうな気...
愛車紹介の記事一覧
このところ忙しすぎて投稿できてなかったのですが、その間に骨材部隊に新しい戦力が加わりました。業界の経験が豊富な超ベテランドライバーさんですのでとても頼りになります。車はご自身で見つけてきたそうですがこいつがなかなか手がかかるようでまだまだ直さなくてはならない部分が沢山あるようです。こういう車を悪いところを直しながら扱え...
川建のおしゃれ番長トレーラーです。ゴールド?イエロー?なんか緑も入っているような?センスの良さがピカピカに光ってます。しかしM先輩はメーカーとか車種によって、どうすれば一番カッコイイかを全てわかっちゃってる感じなんだよなぁー!これで湾岸走ってるところ見てみたいです!黒い皇帝のステッカーも貼ってあるのかな? 新型のプロフ...
こだわりのパーツが沢山ついておりますが。やっぱり今は積めないと辛いですねー山なんてトレーラーばっかりだしなぁー!せめて12トン車じゃないとやっぱり大変です。でも車もドライバーさんもよくやってくれます。日々感謝です。ありがとうございます。...
以前、、Googleマップに投稿して一番人気だった写真です。西東京仕様はグリルをメッキにしないというのは本当なのでしょうか?...
ミキサーのフェンダーってキャビンの後ろからまっすぐ伸びたフェンダーが普通ですが、あえてダンプみたいなフェンダーにしたそうです。確かにこっちの方がカッコいいですね。でもドラムの掃除するときにフェンダーに乗るからステンだと気を使います。...
この車も細かいカスタムがされています。個人的にはフロントバンパーからチラッと除く赤いシャシーがライト周りでいいアクセントになっていてよいと思います。...
やっぱりドラムもミッドナイトブルーの方がカッコいいと思うけど遮熱性能的に濃い色はNGなんだろうなー真夏なんか何やっても意味ない気もするけど印象も悪くなってしまうのでしょうねぇー...
1
2
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト
-
お仕事8トンミキサー導入!pickup2023.03.28
-
愛車紹介まずはスタッフの愛車を紹介します!pickup2023.02.12
-
お仕事やっぱりウチのスタッフ最高だな(ハツリ作業編)pickup2023.03.29
-
お仕事レッカー横転でキャビン直撃!2023.02.22
-
お仕事生コン積んだままエンコしちゃうとpickup2023.03.25
-
旅行2018年 秋、慰安旅行(伊香保温泉)2023.02.26
-
お仕事デフが逝っちゃった!2023.02.24
-
グルメ静岡さわやかのハンバーグ2023.03.01
-
愛車紹介ミラーがグレードアップしました。2023.02.28