川建のダンプです。ちょっと昔の写真ですけど、いつもカッコイイなぁーと思っていて、よくドライバーさんにカスタムのこだわりを色々聞いてました。ドライバーさんも吉川晃司似のちょい悪お兄さんで凄く決まってましたが、今はトレーラーのバラ車に乗り換えてしまいました。きっとトレーラーの方もカッコよくカスタムしていると思うので今度写真撮ってきます!
スタッフブログ(仕事も遊びも全力です!)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow assis_corp
大型ミキサーでは珍しいダンプ仕様のフェンダー
ミキサーのフェンダーってキャビンの後ろからまっすぐ伸びたフェンダーが普通ですが、あえてダンプみたいなフェンダーにしたそうです。確かにこっちの...
デフが逝っちゃった!
デフが逝っちゃって修理した時のものです。低速ギアの取り扱いに問題があるようです。センターキャップ?ハブ?の所からオイルがしみてきたら亀裂が入...
この色カッコイイ!!
川建のおしゃれ番長トレーラーです。ゴールド?イエロー?なんか緑も入っているような?センスの良さがピカピカに光ってます。しかしM先輩はメーカー...
アルミホイールプレゼント
車をとても大事にしてくれるので川建の社長からアルミホイールをプレゼントされました。少し汚れてたけどコンパウンドでピカピカに磨きあげたみたいで...
整備勉強会
月に一回、整備の日を設けております。いつもは各々がグリスアップをしたりオイルを足したりしておりますが、この日は講師を招いて勉強会です。エアド...
ライト周りのシャシー色がアクセント。
この車も細かいカスタムがされています。個人的にはフロントバンパーからチラッと除く赤いシャシーがライト周りでいいアクセントになっていてよいと思...
ホームページURL変更となりました!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 2023年4月3日に株式会社assisの公式ホームページをリニューアルいたしました。 ■株式...
松戸富田麺絆に行ってきました!
東京駅から徒歩1分「KITTE 丸の内」の地下に、あの松戸の名店『中華蕎麦とみ田』が出店したというので行ってきました! 今までセブンイレブン...
川崎船団!
お世話になっている川崎建材さんの置き場にダンプが停めてありました。ミキサー車と配色は同じですが、やっぱりダンプの方が紺色(ミッドナイトブルー...
蔭山樓の塩白湯ラーメン
大好きな蔭山樓のハーフ塩白湯ラーメンと肉みそ卵かけご飯のセット!これまで自由が丘本店、表参道ヒルズ店、ららぽーと富士見店、イオンモールむさし...
まずはスタッフの愛車を紹介します!
まだ納車されたばかりの時です。 納車前に「カラーは紫にした!」って聞いておりましたが 予想を超えた紫でした。しかし珍しい色です。和を感じます...
構内でもヘルメットをかぶりましょう!
お得先であり古巣でもあるプラント、この景色を見ると落ち着きます。あれ?ヘルメットかぶらないで洗車しているのはウチのスタッフではありませんかぁ...
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト
-
旅行JMBダイヤモンドってすごいです。pickup2023.03.02
-
お仕事2019年度 コンクリート技士・主任技士研修会pickup2023.02.20
-
お仕事生コン積んだままエンコしちゃうとpickup2023.03.25
-
お仕事みんなすごく真面目。pickup2023.02.19
-
愛車紹介ミラーがグレードアップしました。2023.02.28
-
お仕事デフが逝っちゃった!2023.02.24
-
お仕事長渕さんがトレーラに乗ってました!2023.03.14
-
お仕事AIに奪われる仕事かな?2023.03.22
-
お仕事ダンプトラックとは?車両の特徴や注意点・運転手になるメリットまで徹底解説2023.07.19