ようやく念願のアドブルー用のコンテナを設置することができました。今までは瑞穂の本社から20ℓのポリタンクに入れて営業車で運んでおりましたのでとても面倒でした!もっと早く設置できなかったのか?とりあえずカバーが風でとばないようにゴムバンドを巻かなくては!
スタッフブログ(仕事も遊びも全力です!)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow assis_corp
栃南カラー
古巣の栃南建材カラーの4トン車です。輝きが強いタイプのシルバーメタリックでこの方みたいに綺麗にしていると本当にカッコいいです。11月にウチの...
やっぱりウチのスタッフ最高だな(ハツリ作業編)
ミキサー車って生コン積んでるわけだからやっぱり少しずつくっついて固まってしまいます。定期的にこびりついたコンクリートをハツリ落とさなくてはな...
サクラダファミリア建設現場(東武ワールドスクウェア)
2019年の冬休みにチビと男二人で鬼怒川温泉に行った帰り、そのまま帰るのもつまらないのでふらっと寄ってみた東武ワールドスクウェア!思いのほか...
JMBダイヤモンドってすごいです。
JAL(日本航空)に上級会員制度があって色々と優遇を受けれるというのは何となくわかっていたのですが別世界の方々のお話だと思っていたので気にし...
カスタム仕様の画像がありました!
カスタム仕様の画像があったのでアップします。スマホに入っていた画像を送ってもらったものなので画質がイマイチなのものばかりです。しかも過去のも...
8トンミキサー導入!
2020年7月1日、導入した8トン車です。本当は中古の10トンを入れる予定だったけど少し故障が多い車だったので色々考えて新車を購入することに...
大好きな横浜家系ラーメン!湘南乃家
相変わらず写真が下手で美味しそうに取れないのでお店の人に申し訳ないのですが横浜家系ラーメンにハマったきっかけになった《湘南乃家》とう東京都西...
ライト周りのシャシー色がアクセント。
この車も細かいカスタムがされています。個人的にはフロントバンパーからチラッと除く赤いシャシーがライト周りでいいアクセントになっていてよいと思...
構内でもヘルメットをかぶりましょう!
お得先であり古巣でもあるプラント、この景色を見ると落ち着きます。あれ?ヘルメットかぶらないで洗車しているのはウチのスタッフではありませんかぁ...
蔭山樓の塩白湯ラーメン
大好きな蔭山樓のハーフ塩白湯ラーメンと肉みそ卵かけご飯のセット!これまで自由が丘本店、表参道ヒルズ店、ららぽーと富士見店、イオンモールむさし...
みんなすごく真面目。
整備教室の続き、先生の話を食い入るように聞いている整備管理者!と責任感溢れる眼差しで見つめる運行管理者!その後ろで冷やかし担当(本当は真面目...
また新しい戦力が増えました!
このところ忙しすぎて投稿できてなかったのですが、その間に骨材部隊に新しい戦力が加わりました。業界の経験が豊富な超ベテランドライバーさんですの...
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト
-
愛車紹介ライト周りのシャシー色がアクセント。2023.03.09
-
お仕事アルミホイールプレゼントpickup2023.02.21
-
グルメ静岡さわやかのハンバーグ2023.03.01
-
お仕事ダンプトラックとは?車両の特徴や注意点・運転手になるメリットまで徹底解説2023.07.19
-
お仕事ホームページURL変更となりました!2023.04.18
-
お仕事やっぱりウチのスタッフ最高だな(ハツリ作業編)pickup2023.03.29
-
お仕事骨材協議会でメーカー視察2023.03.11
-
グルメ御殿場とらや工房のどら焼き2023.02.27
-
グルメ松戸富田麺絆に行ってきました!pickup2023.04.01