2020年7月1日、導入した8トン車です。本当は中古の10トンを入れる予定だったけど少し故障が多い車だったので色々考えて新車を購入することにしました!ということで納車までの間は、この協力業者さんの8トンをお借りすることにしました。ノンメッキが逆に渋くて気に入っているのですがドライバーはメッキつけたいって言い出しそうな気がするなぁー!新車は好きなパーツ何でもつけてあげるからしばらく我慢してくれよー
スタッフブログ(仕事も遊びも全力です!)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow assis_corp
一番人気だった写真!
以前、、Googleマップに投稿して一番人気だった写真です。西東京仕様はグリルをメッキにしないというのは本当なのでしょうか?...
また新しい戦力が増えました!
このところ忙しすぎて投稿できてなかったのですが、その間に骨材部隊に新しい戦力が加わりました。業界の経験が豊富な超ベテランドライバーさんですの...
JMBダイヤモンドってすごいです。
JAL(日本航空)に上級会員制度があって色々と優遇を受けれるというのは何となくわかっていたのですが別世界の方々のお話だと思っていたので気にし...
レッカー横転でキャビン直撃!
今年3月の事故です。みんなが慌てて現場に向かっていたので一緒についていくと、なんとレッカーが倒れてミキサー車のキャビンを直撃していました。幸...
ライト周りのシャシー色がアクセント。
この車も細かいカスタムがされています。個人的にはフロントバンパーからチラッと除く赤いシャシーがライト周りでいいアクセントになっていてよいと思...
やっぱりウチのスタッフ最高だな(ハツリ作業編)
ミキサー車って生コン積んでるわけだからやっぱり少しずつくっついて固まってしまいます。定期的にこびりついたコンクリートをハツリ落とさなくてはな...
松戸富田麺絆に行ってきました!
東京駅から徒歩1分「KITTE 丸の内」の地下に、あの松戸の名店『中華蕎麦とみ田』が出店したというので行ってきました! 今までセブンイレブン...
アルミホイールプレゼント
車をとても大事にしてくれるので川建の社長からアルミホイールをプレゼントされました。少し汚れてたけどコンパウンドでピカピカに磨きあげたみたいで...
整備勉強会
月に一回、整備の日を設けております。いつもは各々がグリスアップをしたりオイルを足したりしておりますが、この日は講師を招いて勉強会です。エアド...
ホームページURL変更となりました!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 2023年4月3日に株式会社assisの公式ホームページをリニューアルいたしました。 ■株式...
2019年度 コンクリート技士・主任技士研修会
2019年、8月のものです。今となってはsocial distanceが染みついてしまっているので人の多さと密密密に恐ろしさを感じてしまいま...
骨材協議会でメーカー視察
2019年の骨材協議会の勉強会で某メーカーの残土処分場を視察に行ったときのものです。骨材業界の有志が集まって今後の業界についてディスカッショ...
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト