お仕事 pickup この色カッコイイ!! 川建のおしゃれ番長トレーラーです。ゴールド?イエロー?なんか緑も入っているような?センスの良さがピカピカに光ってます。しかしM先輩はメーカーとか車種によって、どうすれば一番カッコイイかを全てわかっちゃってる感じなんだよなぁー!これで湾岸走ってるところ見てみたいです!黒い皇帝のステッカーも貼ってあるのかな? 新型のプロフ... assis
お仕事 道路に生コンこぼしてしまったら掃除が大変ですよ。 JR中央線某駅のメイン通りで生コンをこぼしてしまい清掃業者さんに掃除をしていただいた時のものです。運転席に装備されている生コン排出レバーを触ってしまい、約200メートルにわたって生コンを垂れ流しながら走行してしまい商店街の皆様に大変なご迷惑をかけてしまいました。本当に申し訳ありませんでした。 生コンを雨水管に流すわけに... assis
お仕事 もうちょっと積めればいいのに こだわりのパーツが沢山ついておりますが。やっぱり今は積めないと辛いですねー山なんてトレーラーばっかりだしなぁー!せめて12トン車じゃないとやっぱり大変です。でも車もドライバーさんもよくやってくれます。日々感謝です。ありがとうございます。... assis
お仕事 長渕さんがトレーラに乗ってました! 川建の専務とトレーラーの写真がありました!今日はこいつに長渕剛みたいに渋いドライバーさんが乗って細目を運んでました。たしか長淵さんは小豆色のダンプに乗っておりましたがこいつに乗り換えたんだなー時代はトレーラかぁー... assis
お仕事 アドブルー用コンテナ設置完了 ようやく念願のアドブルー用のコンテナを設置することができました。今までは瑞穂の本社から20ℓのポリタンクに入れて営業車で運んでおりましたのでとても面倒でした!もっと早く設置できなかったのか?とりあえずカバーが風でとばないようにゴムバンドを巻かなくては!... assis
お仕事 骨材協議会でメーカー視察 2019年の骨材協議会の勉強会で某メーカーの残土処分場を視察に行ったときのものです。骨材業界の有志が集まって今後の業界についてディスカッションしたり、こうして様々な分野の視察や勉強会を行っております。先輩方の貴重な意見や普段聞けないことなどを聞けたり、とても勉強になります。骨材メーカーさんやディーラーさんをはじめ、商社... assis
お仕事 やっぱりドラムの色が気に入らないなぁー やっぱりドラムもミッドナイトブルーの方がカッコいいと思うけど遮熱性能的に濃い色はNGなんだろうなー真夏なんか何やっても意味ない気もするけど印象も悪くなってしまうのでしょうねぇー... assis
お仕事 構内でもヘルメットをかぶりましょう! お得先であり古巣でもあるプラント、この景色を見ると落ち着きます。あれ?ヘルメットかぶらないで洗車しているのはウチのスタッフではありませんかぁー!忘れたのかな?絶対だめですよ!後で厳重注意です。... assis
お仕事 汚水バケツ構想 ミキサー車は運転よりも洗浄!ドライバーさんは荷降ろし後、いかに素早く綺麗に洗浄できるかが要求されます。そして洗浄に使用した水や洗い落とした砂利などを備え付けの汚水バケツに受けて工場に戻るのですが、戻ってから今度は汚水バケツに受けたものを処理場にあけて綺麗に洗浄しておかなくてはなりません。いい加減に放置して固まってしまっ... assis