山の視察に行った時のものですが、当時はどんだけ残土入るのかな?しか思わなかったけど、コロナで生活様式が変わることを意識しするようになってものの見方も変わってきました。あらためてリモートや無人でできることを探してみると結構あることに気づきます。この作業だってお掃除ロボットみたいに勝手にやってくれそうだし、オペさんがリモートで事務所や自宅から操作することも可能だなーと考えてしまいます。AIと人間がお互い得手不得手をカバーして共存していく社会になっていくのだろうなぁー
スタッフブログ(仕事も遊びも全力です!)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow assis_corp
社長お気に入りの焼酎!
お世話になってる川崎社長が羽村のお寿司屋さんにキープしているお気に入りの焼酎です。天草酒造の焼酎で東京だと扱っているお店があまりないのですが...
大好きな横浜家系ラーメン!湘南乃家
相変わらず写真が下手で美味しそうに取れないのでお店の人に申し訳ないのですが横浜家系ラーメンにハマったきっかけになった《湘南乃家》とう東京都西...
一番人気だった写真!
以前、、Googleマップに投稿して一番人気だった写真です。西東京仕様はグリルをメッキにしないというのは本当なのでしょうか?...
生コン積んだままエンコしちゃうと
ミキサー車の一番のネックは生コン積んだ状態でエンコしちゃったときのダメージの大きさだよなぁ、現場さん穴あけて迷惑かけて怒られたあと息つく暇な...
サクラダファミリア建設現場(東武ワールドスクウェア)
2019年の冬休みにチビと男二人で鬼怒川温泉に行った帰り、そのまま帰るのもつまらないのでふらっと寄ってみた東武ワールドスクウェア!思いのほか...
御殿場とらや工房のどら焼き
グルメカテゴリーに投稿したくて過去の写真を探していましたが、とにかく写真が下手でどの写真も美味しそうに見えません。これも例外ではないのですが...
大切なスタッフを守るものなので
グレーのヘルメットってちょっと珍しくてオシャレな感じ?見た目も大事ですが大切なスタッフの頭を守るためですから高機能なものをチョイスしました。...
奈良秋篠寺の苔庭
2019年の夏に家族で行った奈良県秋篠寺の苔庭です。緑の絨毯のように綺麗に敷き詰められた苔が見事な風景で森の静寂さと相まって境内にたどり着く...
やっぱりウチのスタッフ最高だな(ハツリ作業編)
ミキサー車って生コン積んでるわけだからやっぱり少しずつくっついて固まってしまいます。定期的にこびりついたコンクリートをハツリ落とさなくてはな...
カスタム仕様の画像がありました!
カスタム仕様の画像があったのでアップします。スマホに入っていた画像を送ってもらったものなので画質がイマイチなのものばかりです。しかも過去のも...
構内でもヘルメットをかぶりましょう!
お得先であり古巣でもあるプラント、この景色を見ると落ち着きます。あれ?ヘルメットかぶらないで洗車しているのはウチのスタッフではありませんかぁ...
2018年 秋、慰安旅行(伊香保温泉)
2018年11月、川健の慰安旅行に参加したときのもので伊香保温泉のシンボル「石段街」です。開湯した400年前にはじめて石段が作られたそうで、...
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト
-
お仕事道路に生コンこぼしてしまったら掃除が大変ですよ。2023.03.19
-
お仕事8トンミキサー導入!pickup2023.03.28
-
グルメ社長お気に入りの焼酎!2023.03.16
-
愛車紹介ライト周りのシャシー色がアクセント。2023.03.09
-
グルメ松戸富田麺絆に行ってきました!pickup2023.04.01
-
お仕事この色カッコイイ!!pickup2023.03.21
-
グルメ御殿場とらや工房のどら焼き2023.02.27
-
愛車紹介特別仕様!pickup2023.02.13
-
お仕事2019年度 コンクリート技士・主任技士研修会pickup2023.02.20