初仕事で栃南に来た時のものです。この後、湾岸エリアで活躍しておりましたが最近は仕事が暇でポツポツ休みが増えてきました。この先もあまりパッとしないようです。当初は「この先もずーと忙しいからどんどん車増やしてくれ!」と言われ頑張って購入した新車だったのに世の中って残酷ですなぁー!悲しいーです。
スタッフブログ(仕事も遊びも全力です!)
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローしよう
Follow assis_corp
AIに奪われる仕事かな?
山の視察に行った時のものですが、当時はどんだけ残土入るのかな?しか思わなかったけど、コロナで生活様式が変わることを意識しするようになってもの...
ライト周りのシャシー色がアクセント。
この車も細かいカスタムがされています。個人的にはフロントバンパーからチラッと除く赤いシャシーがライト周りでいいアクセントになっていてよいと思...
JMBダイヤモンドってすごいです。
JAL(日本航空)に上級会員制度があって色々と優遇を受けれるというのは何となくわかっていたのですが別世界の方々のお話だと思っていたので気にし...
長渕さんがトレーラに乗ってました!
川建の専務とトレーラーの写真がありました!今日はこいつに長渕剛みたいに渋いドライバーさんが乗って細目を運んでました。たしか長淵さんは小豆色の...
箱が好きなので!
これ実は中身はハンバーガーセットです。assisの地元、大泉学園のBUTCHER'S TABLE(ブッチャーズテーブル)のテイクアウト用の箱...
汚水バケツ構想
ミキサー車は運転よりも洗浄!ドライバーさんは荷降ろし後、いかに素早く綺麗に洗浄できるかが要求されます。そして洗浄に使用した水や洗い落とした砂...
アドブルー用コンテナ設置完了
ようやく念願のアドブルー用のコンテナを設置することができました。今までは瑞穂の本社から20ℓのポリタンクに入れて営業車で運んでおりましたので...
一番人気だった写真!
以前、、Googleマップに投稿して一番人気だった写真です。西東京仕様はグリルをメッキにしないというのは本当なのでしょうか?...
川建のダンプです。
川建のダンプです。ちょっと昔の写真ですけど、いつもカッコイイなぁーと思っていて、よくドライバーさんにカスタムのこだわりを色々聞いてました。ド...
奈良秋篠寺の苔庭
2019年の夏に家族で行った奈良県秋篠寺の苔庭です。緑の絨毯のように綺麗に敷き詰められた苔が見事な風景で森の静寂さと相まって境内にたどり着く...
デフが逝っちゃった!
デフが逝っちゃって修理した時のものです。低速ギアの取り扱いに問題があるようです。センターキャップ?ハブ?の所からオイルがしみてきたら亀裂が入...
骨材協議会でメーカー視察
2019年の骨材協議会の勉強会で某メーカーの残土処分場を視察に行ったときのものです。骨材業界の有志が集まって今後の業界についてディスカッショ...
ブログ内キーワード検索
人気記事
データはありません
グリッド
リスト
-
お仕事一番人気だった写真!2023.03.15
-
お仕事2019年度 コンクリート技士・主任技士研修会pickup2023.02.20
-
愛車紹介カスタム仕様の画像がありました!pickup2023.02.16
-
グルメ箱が好きなので!2023.03.13
-
愛車紹介まずはスタッフの愛車を紹介します!pickup2023.02.12
-
お仕事ハイルーフ?pickup2023.02.15
-
グルメ大好きな横浜家系ラーメン!湘南乃家2023.03.03
-
お仕事新しい戦力が加わりました!pickup2023.02.17
-
お仕事構内でもヘルメットをかぶりましょう!2023.03.07